2019年は「お金」がテーマ




あけましておめでとうございます!ママブロガーのあねもねです。

昨年11月にこの「ままメモ。」を始めました。

まだ始めて日が浅いですが、ありがたいことに検索やSNS経由でサイトを訪問してくださる方がいて、

嬉しい気持ちと同時に、もっと読んでる人が楽しめる、役立つような記事を書きたいと思っています。

 

あねもね
改めてありがとうございます!

 

私はフルタイム会社員のワーキングマザーなので、私と同じような働くママの生活が、より豊かになるような情報発信を意識して記事を書いています。

 

ワーママが求める情報は何だろう?

ワーママの理想は何? そこに近づくために必要なものは?

 

ブログを書くにあたって、このようなことを、日々意識するようになりました。

それによって、今後自分がどうありたいかと言うことを見つめ直すきっかけにもなりました。

お正月なので、今後の目標、実現していきたいことを発表したいと思います。

 

こもね
2019年、今年中にやりとげる!

①ブログ収益をあげる

 

何よりもまずはこれです。

ブログを始めた理由は、

時間や場所に縛られない働き方で、お金を稼ぐ」ことで、

最終的なゴールは、「経済的・時間的自由の獲得」です。

 

端的に言えば、

 

もっとお金を稼ぎたい!!

 

ということです。

今はフルタイムの会社員をしながら子育てしていますが、やはり時間に余裕が無く、正直子育ても仕事も中途半端だな、と感じています。

ネットで稼ぐことで、会社員よりも時間に融通をきかせられる働き方を目指します。

まずは、ブログで収益を発生させること。

ここから目指します。

 

 

②特化ブログの充実

 

「ままメモ。」はいわゆる”雑記ブログ”とよばれるジャンルのもので、

テーマをしぼらず、幅広い内容の記事をあげています。

とは言え、主軸としては

 

  • 子育て
  • 仕事
  • お金

 

に置いて、情報発信するように心がけています。

 

雑記ブログに対して、特定のジャンルにテーマを絞ったブログを”特化ブログ”と呼びます。

実は私、この「ままメモ。」以外に、特化ブログを運営しておりまして、

今年はそちらのサイトの充実に力を入れていきたいと思っています。

フルタイムで働き、子育てと家事もしつつ、複数ブログを運営する…

正直、毎日とても忙しなく、「時間が全然足りない!」と思ってばかりで、どれも理想通りには進められていません。

なかなかハードです。

体力的にもきついです。

それでも、自分の目標である、

「経済的・時間的自由の獲得」のために、ここがふんばりどころだと思っています。

 

③資産運用

 

諸事情で、あまり注力できていないのですが、

今年からもっともっと本腰を入れて取り組んでいきたいのが、「資産運用」です。

やはり効率的にお金を殖していくためには、時間をかけた労働だけではなく、

投資・運用も取り入れていかなければならないですからね。

労働収入を得つつ、資産運用でお金も殖やす。両輪がうまく回るようにしたいです。

今は圧倒的に、労働収入>運用収益ですが、

ゆくゆくはこれが逆転するように、またそれぞれの規模を拡大指定校と思います。

 

2019年はお金を稼ぐ、実践の年にする!

 

2019年はとにかくお金を稼ぐ年にします。

とにかく行動!

少しでも、毎日継続してアクション起こしていきます。

 

あねもね
今年も「ままメモ。」をよろしくお願いします!

 

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です